6月26日に内外情報調査会・佐賀支部での講演依頼を頂いたおかげで、2021年の「肥前さが幕末維新博覧会」の取材以来、4年ぶりに訪れた佐賀市。
#佐賀県立美術館 では、8月31日まで『北斎・広重 大浮世絵展』を開催とのことで、この時の講演の様子を、佐賀新聞に取材いただきました!(7月29日号に掲載)
講演の後は、久しぶりに佐賀県庁の方々と佐賀料理と地酒を堪能させていただきました。
#佐賀県立博物館にはなんと、秀吉の黄金の茶室の原寸大レプリカがあるとのこと。
「茶室で浮世絵鑑賞イベントしましょうよ?!!」とねだることしきり。実現して欲しいものです。
翌朝は #佐賀城本丸歴史館 を案内していただき、#鍋島直正 (閑叟)公の凛々しい銅像と再会。
この博物館に来ると、直正公の先見の明と名君ぶりに、毎回熱い血潮が滾ります。
未踏の方は是非!ここと名護屋城跡は、歴史好きには必見です!