【ロサンゼルス日記④】
8月1日は、朝からJAPAN HOUSEの5Fのホールでイベントのリハーサル。
NHKエンタープライズのお二人を中心に作っていただいたパワーポイントの画像とタイミングを合わせながら、時間内に収まるよう、話す内容を調整。新刊の案内を入れたり、酢酸菌にごり酢の映像を入れたりと、パワポ画像にもどんどん修正がかけられます。
ホールの手前のライブラリーでは、『#浮世絵に見る江戸の食文化』が販売されている、2F『和技WAZA』ショップの案内が。
WAZAショップでは、レジ横に新刊を置いてくださっていました。
偶然にも、ショップの社長の幼馴染だったという、 #マックス の外川社長に新刊100冊を運んでいただいたおかげで、イベントに間に合わせることができました。大感謝です。
#蔦重通油町ギャラリー のTシャツも、美しくディスプレイされています。
ショップの奥で開催中の、NEO JAPONISM SAMURAI AND BEYOND展も、洛中洛外図屏風屏風がドアップで見られたり、中尊寺金色堂の仏像が裏から見られたりと、素晴らしかったです。